韓国のWebtoon漫画・小説

ebookjapanのお得な日と買い方は?安く買うおすすめ方法も紹介

ebookjapan お得な日
haruna
記事内に商品プロモーションを含む場合があります


漫画のラインナップが豊富なことで有名な電子書籍サービスebookjapan。

気になっている漫画を安く買う方法やお得な日など、おすすめの買い方があれば知りたいですよね。

この記事ではそんなebookjapanの…

  • お得な日や買い方
  • 安く買うのにおすすめの方法

をご紹介してまいります。

ぜひ最後までお付き合いくださいね。

ebookjapanのお得な日や買い方を調査!

ebookjapanで書籍を楽しみむ方法は3種類あります。

  • ebookjapan本店(公式ストア)
  • ebookjapan Yahoo!(ヤフー)店
  • ebookjapanアプリ

お調べしたところ、ebookjapanアプリではお得に買う方法はないようです。

しかし!ebookjapan本店やヤフー店では曜日や日にちによって、気になる作品をお得に買える日があることがわかりました。

少しでもお得に買えるなら、そっちを利用したいな!

ということで今回はebookjapan本店(公式ストア)とヤフー店でお得に買う方法をリサーチして皆様にご紹介します。

お得な日はいつなのか調査!

ebookjapanをお得に使える曜日や日にちをついてリサーチした結果がこちらです。

店名お得な日内容
本店(公式ストア)金曜日〜日曜日PayPayポイント還元
本店(公式ストア)月末の土曜日50%オフ(上限5,000円)
本店(公式ストア)毎週水曜日ポイント還元や第1巻無料etc
本店(公式ストア)月曜日〜木曜日6000円以上購入で割引
本店(公式ストア)11月29日(イーブックの日)この日だけの特別割引
ヤフー店5のつく日Yahoo!商品券4%還元

このようにebookjapan本店やヤフー店ではお得な日がたくさんあることがわかりました。

特に水曜日はポイント還元や第1巻無料クーポンなどもあるのでお得ですし、週末もポイント還元があるのでお買い得です。

これ以外にも単発でシーズンキャンペーンを実施したりすることもあります。

使い分けたら、かなりお得に楽しめそうだね!

キャンペーンの内容も日にちや曜日によって違います。

ご自身のニーズに合わせて使い分ければ、よりお得にebookjapanのコンテンツをお楽しみいただくことができますよ。

お得な買い方は?

ebookjapanでは利用代金の決済方法も充実しています。

  • クレジットカード
  • Yahoo!ウォレット
  • PayPay
  • 携帯キャリア決済

どれもユーザーにとって利便性の高い方法ばかりですよね。

どれも便利だけど、一番お得な買い方はどれなんだろう?

リサーチしたところ、ebookjapanを一番お得に利用できる方法はPayPayだということが判明しました。

さきほどのお得な日についてのご紹介でも触れましたが、ebookjapanではPayPayを利用して決済した場合、ポイント還元されることが多いです。

毎週金曜日〜日曜日に本店で開催されているコミックウィークエンドでは全額PayPay払いすれば、最大で25%ポイント還元なんてことも…

ヤフー店の場合、PayPayで決済すれば、通常の還元にだけでなく、さらに3.5%ポイント還元されるんです。

さらにPayPayアプリ内でもクーポンを発行しているので併用すれば、お得に利用できちゃいますよ。

めちゃくちゃお得だね!他に安く買える方法とかあるのかな?

もちろん、ebookjapanではお得な日以外にも安く買える方法があるんです。

ここからは安く買う方法をいくつかご紹介していきますので、もう少しお付き合いくださいね。

ebookjapan安く買うおすすめの方法をご紹介!

お得な日にPayPayを使えばかなりお得に買えるebookjapan。

他にもさまざまなキャンペーンがあり、上手に活用すればかなりお得に、気になる作品をお楽しみいただくことができるんです。

ここからはebookjapanで作品を安く買えるキャンペーンやクーポンをご紹介していきます。

しっかりチェックしてくださいね。

おすすめの方法①70%オフクーポンを使う

最初にご紹介する方法は注文金額100円以上で使える70%オフクーポンです。

このクーポンの利用回数6回まで、割引金額の上限は1000円となっています。

利用回数や金額に上限はありますが、このクーポンはとてもお得ですよね。

ありがたいけど70%オフなんて太っ腹すぎない…?!

70%オフだけでも魅力的ですが、ヤフー店の場合、PayPay決済ならボーナスストアPlusの特典で、ポイント還元もあります。

本店でもウィークエンドキャンペーンと併用すれば、びっくりするぐらいお得に購入できちゃいますよ。

おすすめの方法②スタンプラリーくじ(本店)

ebookjapan本店ではスタンプラリーを実施しています。

本日のお得なページをチェックすることでスタンプが貯まり、集めるとクーポンが当たるシステムです。

集めたスタンプの数により獲得できるクーポンの種類は異なりますが、100円オフクーポンなどが獲得できますよ。

運が良ければ、最大で50%オフクーポンが当たることもあるそうなので、毎日地道にチェックすることがポイントです。

安く買うためには毎日の積み重ねが大切ってことだね!

おすすめ方法③まとめ買いをする(本店)

本店で実施しているまとめ買いキャンペーンを活用するのもおすすめです。

毎週水曜日には作品の第1巻を1000円以上購入で50%オフになる第1巻まとめ買いキャンペーンがあります。

さらに本店では水曜日に第1巻を1冊無料でもらえるクーポンが当たることもあるんですよ。

水曜日は絶対本店をチェックしないとだね!

また、月曜日〜木曜日には巻数を問わず、購入額6000円以上で1500円割引になるキャンーペーンも実施しています。

水曜日に第1巻を読んで気になった作品の続きを、月曜日〜木曜日にまとめ買いするのもいいかもしれませんね。

ちょこちょこと買い足すよりも、まとめ買いで気になる作品を一気読みしちゃいましょう!

おすすめの方法④公式LINEクーポン

公式ラインを友達追加すると、毎月クーポンが当たります。

クーポンの内容は抽選なので当たるまでわかりませんが、最大で20%オフのクーポンが当たることもあるようです。

このクーポンとPayPayの還元などをあわせれば、欲しい漫画をお得にゲットすることができますよ。

おすすめの方法⑤Yahoo!のくじでクーポン獲得

Yahoo!にはおトク宝箱やズバトククーポンといった、抽選でクーポンが当たるサービスがあります。

おトク宝箱のスペシャルクーポンは運が良ければ最大50%オフ(上限2000円)、ズバトククーポンでは1000円クーポンが当たることもあるようです。

ただし、ランダムなので必ずしもebookjapanのクーポンが当たるとは限りません。

ebookjapanのクーポンが当たれば、お安く利用することができますよ。

まとめ

この記事ではebookjapanのお得な日やお得な書い方、安く買うのにおすすめの方法をご紹介しました。

ebookjapan今回のポイントをまとめるとこんな感じです。

ebookjapanを利用するなら…
  • お得な日は水曜日か週末
  • お得な買い方はPayPay利用
  • 安く買うおすすめの方法はまとめ買いとクーポン

クーポンやキャンペーンを上手に組み合わせて、お得に楽しんじゃいましょう!

スポンサーリンク
ABOUT ME
胸キュン捜索隊長
胸キュン捜索隊長
韓ドラ暦35年のフィフ姐さん
韓国ドラマに関する最新情報を発信中♪韓ドラ暦35年のアラフィフ主婦が語るこだわりの世界に最後までどうぞお付き合いください!よろしくです♪
error: Content is protected !!
記事URLをコピーしました